レア豆腐チーズパイ
- 2008/09/30
- 09:28

Morinuさんのレストランショーで一番の人気だったレア豆腐チーズパイをご紹介します♪これはチーズといってもで乳製品はまったく含まれていないのですが、豆腐と味噌とレモンでチーズっぽい味になるのです。【材料】(9インチパイ皿 1個) パイクラスト 材料Awhole spelt flour(全粒スペルト粉) 1/2カップ white spelt flour(無漂白スペルト粉) 1/2カップ Cinnamon (シナモンパウダー)1/4小さじ Baking powder(ベ...
日本レストランショー
- 2008/09/27
- 07:35
ついに当日の日本レストランショーがやってまいりまいた。この日は朝の6時半にMorinuさんがデザートのピックアップをしてくれる予定だったので5時に起きて準備開始。なぜ5時におきなくちゃいけないかというと、デザートの1つコブラーの生地の部分が前日に焼いてしまうと、せっかくのサックリ感が失われてしまうので、できるだけフレッシュな状態で持って行きたかったので当日の朝に焼く事にしたのです。豆腐チーズケーキ12個ピーチ...
Morinu Organic silken tofu
- 2008/09/25
- 10:08

NYでは年1回NY共同貿易による日本食レストランショーというものが行われています。これは日系の食品会社が業者向けに開催するショーで飲食関係者が1800人くらい集まるそうです。当日は日本酒や焼酎の試飲などもたくさんあるそうです♪そして今年は9月27日(土曜日)に開催されます。詳しい案内はこちら今回そのイベントに参加するMorinuさんから、新発売のMorinu Organic silken tofuを使...
チーズの代替品 栄養菌
- 2008/09/24
- 08:06

乳製品を控えたい、でもチーズの味が忘れられない!という方へお勧めのアイテムがNutritional Yeast 日本語に訳すと『栄養菌』ですね!これはイーストと言ってもパンを作るときのイースト(Active Yeast)とは違い、Inactive Yeastなのでこれを入れても残念ながらパンは焼けません。ビタミンB12がとっても豊富なので、ビタミンB12が不足しがちなヴィーガン(完全菜食主義)はに...
10月お料理教室のお知らせ
- 2008/09/23
- 22:05
ようやく秋らしい気候になってまいりましたね。「天高く馬肥ゆる秋」という諺もありますとおり、秋といえば食欲の秋ですね♪10月は秋の味覚を取り入れたメニューをご用意いたしました。★きのこづくしメニュー きのこのうまみをぐぐっと引き出す、料理のコツをお教えいたします。 ○きのこのレバーパテ(動物性のものがまったく入っていないと思えないくらいリッチな味です)○きのこと玄米のクリーミィおじや (残り玄米ごはんで...
ファーマーズマーケット
- 2008/09/23
- 10:05

アストリアでは毎週水曜日にファーマーズマーケットが出店されます。出店数3件とユニオンスクエアーのそれに比べるとかなり規模が小さいですがそれでも、旬のフレッシュなお野菜(基本的に24時間以内に収穫されたものを売るらしい)がマンハッタンに行かなくても買えるので水曜日は朝から大きなバッグを持ってお買い物です。★フレッシュレッドビーンズ これを大量に買っていた隣のおばさんに「どうやって食べるの?」と聞いた...
フレッシュデーツ
- 2008/09/21
- 21:28

最近、近くのスーパーでつい目がいってしまうのがフレッシュデーツです。アストリアの私の住む近辺は中近東色の強い地域で、どこのスーパーにもドライデーツが量り売りで売られています。わたしもドライデーツは小豆を炊くときの甘み付けやデーツバーなどのお菓子に今まで使っていたのですが、フレッシュデーツはまだ未経験だったのでした。でも、デーツは渋柿とおなじで干したら甘くてとっても美味しいのに、生だと渋いのでは?な...
マスカットとパインナッツのタルト
- 2008/09/20
- 16:35

最近のマスカットは甘くて美味しいですね~。マスカットは今が旬なのです。9月がベストシーズンだという事です。なるほど、通りで美味しいわけです。本当は秋のデザートクラスにぜひこのマスカットを取り入れたかったのですが、なんせ他に紹介したいものがありすぎて今回は泣く泣くパスしました。でも、シーズンが終わる前にぜひ試していただきたいのがこのマスカットとパインナッツのタルトです。【材料】小さなタルト型6~7個...
キーマカレーとライスプディング
- 2008/09/19
- 15:28
8月に行いましたクラスの中から今回も2レシピI see NY.com のマクロビ クッキング101へアップさせていただきました。今回のレシピはテンペのキーマカレーとバスマティライスのココナッツライスプディングです! 今回お教室ではカレーのスパイスを調合してカレーを作りました。そのスパイス調合レシピも記載しています♪キーマカレーもライスプディングも短時間でできちゃいますのでレシピを参考にぜひお試しくださいね!...
ラズベリーコブラー
- 2008/09/18
- 02:08

今日は朝からラズベリーコブラーを作ってみました。コブラーとはフルーツのフィリングにケーキとクッキーの中間くらいの生地を上に乗っけて焼く、アメリカのソウルフードのデザートです。お教室ではピーチのコブラーを作りましたがラズベリーもなかなか美味しいです♪作り方はこちら。ピーチをラズベリーに変えるだけでOKです。★豆腐クリームを一緒に添えて♪「食べたい!」と思って出来立てのコブラーが口の中に入るまでわずか40分...
追加クラスのお知らせです
- 2008/09/17
- 22:22
今月は下記の2クラスを生徒さんからリクエストがありましたので追加のクラスを設けました。秋のアフタヌーンティースイーツ【日時】9月20日土曜日 午後4時~6時半【会費】50ドル(マクロビ夕飯つき)【内容】 ☆オートミールレーズンクッキー ☆アプリコットジンジャースコーン ☆豆腐レアチーズパイ ☆ベリーソース ☆プラムのコーヒーケーキHow to cook brown rice 101【日時】9月28日日曜日 午後12時~2時半【会費...
メープルシロップ価格高騰の正体
- 2008/09/17
- 04:58
最近の食料の値上がり、特にオーガニックの値上がりといったら半端ではありませんね~。私はよく近所のオーガニックストアーを利用するのですが、先日もごま油を買うときにキャッシャーがびっくりして「えっ、あなたこのごま油1本$8.99するわよ!なんて高いの!これは何かの間違いよちょっとまって、今マネージャーに確認してくるから!」とマネージャーと一緒に必死でプライスリストをチェックしてくれました。私はあまり値...
7月のレシピアップしました
- 2008/09/16
- 04:07
毎月連載をさせていただいているI see NYに記事をアップしました。(といってもアップしたのは先月でした。笑)今回のものは7月にクラスで行いましたデザートの中から2品ご紹介しております♪どちらも簡単でとっても美味しいデザートです!クラスを取れなかった方はこれを機会にぜひ作っていただきたいと思います!今月も、近々アップする予定です!お楽しみに♪...
秋のアフタヌーンティークラス
- 2008/09/11
- 15:59

今日は秋のアフタヌーンティークラスの初日でした。今回、皆様から要望の多かったスイーツを集めてみました。スイーツは私のスペシャリティでもありますので今回かなり気合が入ってます。今回のメニューは☆オートミールレーズンクッキー 今まではクランチータイプのクッキーばかりでしたが今回はソフトタイプです。 シナモン、ナツメグ、クローブなどのスパイスの効いたカントリー風クッキーが できました。☆アプリコット ジン...
グァテマラチャリティーイベント ご報告
- 2008/09/06
- 09:32

昨日のグァテマラチャリティーイベントにはたくさんの方にお集まりいただきました。この日のメニューは☆ライムジュース☆プラタノ(プラタノのというバナナに似た果物の表面をソテーしたも)☆アトール(とうもろこし粉の甘いスープ)☆ガカモレ (アボカドのディップ)☆フリホーレス(ブラックビーンズ煮)☆スチームベジタブル ライムとソルト添え☆手作りトルティーヤ(Masaという粉を練ってつくりました)写真は参加者の一人...
9月のお料理教室のご案内
- 2008/09/03
- 23:37
9月のクラスのご案内です!今回は皆様のご要望の多かったスイーツを選んで秋のスイーツのクラスを設定させていただきました。☆秋のアフタヌーンティースイーツ(マクロビランチ Or ディナー付き) オートミールレーズンソフトクッキー アプリコットジンジャースコーン 季節のフルーツタルト 豆腐レアチーズパイ フルーツーソース その他※メニューは多少変更になる可能性がありますのでご了承く...