自家製天然酵母ピザ
- 2010/10/31
- 21:08

お友達のさえみさんが自家製天然酵母を持って遊びに来てくださいました。オレンジから作るオレンジ酵母。飲んでみると爽やかなすっきりした味です。プルーンから作るプルーン酵母はとろ~りと甘いネクターのような味です。これらの酵母液からパンの材料になる元種をつくり、それを粉と混ぜて発酵させると酵母パンの出来上がりです♪そして、この自家製酵母で生地を作ってピザを焼いてくださいました。あっという間に生地を作って、...
10月下旬と11月上旬のワークショップのお知らせ
- 2010/10/20
- 08:00
10月下旬と11月上旬のワークショップのお知らせ実りの秋ごはん実りの秋です!秋はいろいろなものが美味しくなる季節ですね♪今回は、秋が旬の食材を使い秋口に病気にならないためのお料理を作りたいと思います。寒くなってくると、とろーりとしたまろやかなクリームの料理が恋しくなりませんか。乳製品を使わずにコクのあるクリーミィなメニューを作ります。メニュー☆スイスチャードと栗の手まり玄米おにぎり☆アラメの煮物☆テン...
甘酒プチ断食デトックス ワークショップ
- 2010/10/12
- 08:15

甘酒でプチ断食デトックスのワークショップを毎度おなじみ「ゆるLoha」さんの企画でおこなわせていただきました。参加してくださった方の中には断食を経験されたかたもおられて、感想を聞いてみると「空腹に悩まされて辛かったです~」というコメントが結構多かったですね。確かに断食と聞くと「え~お腹がすいちゃうから絶対に無理~」って思う方も多いかもしれませんが、甘酒を摂りながらのプチ断食は、甘酒を摂取する事により血...
我が家のアロマケアー スキンケア編
- 2010/10/10
- 19:40

前回アロマで花粉症対策でお世話になりましたアロマセラピスト桜本梨恵子先生に今回は、家庭における精油(エッセンシャルオイル)を使ったセルフケアをご紹介していただきました。今回のテーマは毎日のスキンケアーです!まずは梨恵子先生にお肌のメカニズムについて講義していただきました。健康なお肌に必要な条件、またどのようにしたら健康な肌をキープできるかというお話でそのキーとなるのがズバリ「水分補給」でした。とに...
アメリカのカボチャ
- 2010/10/09
- 09:50

10月のニューヨークははハロウィンのデコレーションで盛り上がっています。グリーンマーケットでもこの時期は大きなカボチャが山積み売られたり、ドラッグストアーでもハロウィンのコスチュームや装飾品が買えてしまうのですから、アメリカ人のハロウィンに対する情熱はすごいですよね!!ハロウィンと言えばカボチャですが、アメリカはいろいろな種類のカボチャがあります。今日はアメリカのカボチャについてちょっとご紹介した...
秋の精進料理クラス
- 2010/10/03
- 09:03

9月下旬に「秋の精進料理」のクラスをおこないました。このクラスでは秋に影響を受けやすい「肺、大腸系」を養い、この時期にかかりやすい感染症やアトピー、風邪などの症状を予防する食材とまたどのような食べ方をしたらようかといったお話をさせていただき、それらの食材を使ってお料理を作りました♪Photo by IchiroPhoto by Ichiro今回はみなさんにお野菜をカットしていただきましたが、みなさんとても上手な包丁さばきです。...